15Aug2025【note】雑記「メタバース(gogh)を使って自分だけのブックカフェを作ってみた話」を公開noteにて雑記「メタバース(gogh)を使って自分だけのブックカフェを作ってみた話」を公開しました。こういう仮想空間の使い方も、またいいよね。メタバース(gogh)を使って自分だけのブックカフェを作ってみた話|勝哉道花|みちなり文庫それは原稿の校正・校閲をしていた時のこと。 ふいに突然、「やろうと思えば、gogh(Steam版)で校正や校閲、読書専用のおこもり部屋が作れるのではないか」というひらめきが、脳内に降ってきました。 ▼goghについてはこちらからどうぞ gogh ゴッホ - Focus with Your Avatar. スマホを置いて、好きな空間、美しい音、自分だけのアバターで、作業/勉強に集中しよう! 「gogh」はiOS / Andro gogh.gg 思い立ったが吉日。 さっそくお部屋を作ってみちゃいました。 内装①(全体的な感じ) ベースに使用した部屋は、note(ノート)みちなり文庫同人作家兼感想屋 勝哉道花の活動拠点。 仕事や小説に関するお知らせが多めです。 お仕事のご依頼はTwitter(X)のDMにて受付中。 Twitterアカウントはプロフィールページに掲載。フォロー2025.08.16 13:21【note】創作進捗記55回目を公開しました2025.08.14 09:26【note】エッセイ「疲弊した元公募ガチ勢が自創作に転げ落ちるまで その5」を公開0コメント1000 / 1000投稿
0コメント