【ココナラ】小説感想制作サービスご購入の報告【1枠空きあり】ココナラにて出品中の「感想制作(小説向け)」サービスの受付枠が1枠埋まりました。まさか立て続けにご依頼が来るとは思っておらず、驚いております。なんてありがたいことだ……。ご購入くださった方、ありがとうございます!納品まで少々お時間をいただきますが、なるべく早い段階でお送りできるよう努めますのでお待ちいただけますと幸いです。なお、受付枠はもう1枠空いておりますのでサービスの受付は可能です!今回ご購入いただいた分を読み終えた後の制作になりますので、制作に取り掛かるまで少々お待ちいただく点だけあらかじめご了承くださると助かります。本サービスにご興味がわいた方は、ぜひ下記の「サービスの特徴」をご確認の上、ご購入を検討してみてください!それで...27May2024ココナラ宣伝・告知
【ココナラ】小説感想サービス、納品完了【受付枠空きあり】先日ご購入いただいた分の感想制作サービスの納品が完了いたしました。今回は公募に送られる小説の感想との事で、納期が少々短めでのご依頼ではありましたが、お話が面白すぎて納期よりも早い段階で読み終わってしまいました。おかげでお伝えしたい感想が山のように溢れ、感想にまとめるのが大変で大変で……。厄介ヲタクになっていないか不安になりながら感想を制作いたしました(笑)私の感想が、ご購入者様の公募活動に少しでも役立つ事があれば幸いです。ご購入くださった方、ありがとうございました!また何かありましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。本サービスにご興味がある方は、ぜひ下記の「サービスの特徴」をご確認の上、ご購入を検討してみてください!!26May2024ココナラ宣伝・告知
【イベント】文学フリマ東京38出店報告&お品書き2024年5月19日(日)開催の「文学フリマ東京38」に出ます!Xでは散々宣伝していたのに、ブログで言うのは忘れていたというこの体たらくぶり。誰か私を殴れ。しかも、もう今週末じゃんか、開催日。こんな近いと思っていなかったです(白目)いつの間にこんな近くなったの?時の流れって早いですねぇ……(遠い目)と、いうわけで以下お品書きです。14May2024イベント創作活動・進捗宣伝・告知
【ココナラ】感想サービス、購入いただきました!【1枠空きあり】ココナラにて出品中の「感想制作(小説向け)」サービスの受付枠が1枠埋まったためご報告。今回でついに、記念すべき5件目の購入となりました。始めたばかりのサービスだった事もあり、年内で5件達成できるとは考えていなかったです。今回ご購入くださった方はもちろん、今までご購入くださった皆様もありがとうございます!今回のご依頼分については納品までしばらくお時間をいただきますが、なるべく早い段階でお送りできるよう努めますのでお待ちいただけますと幸いです。なお、前回の記事で報告した通り受付枠数が増えたため、まだ受付枠に空きがあります!気になる方がいましたら、ぜひ下記の「サービスの特徴」を確認の上、ご購入を検討してみてくださいね。それでは!▼サービス...12May2024ココナラ宣伝・告知
あらすじ制作&小説感想サービスの受付枠を増やしましたあらすじ制作&小説向け感想サービスの受付枠を増やしました。変更前)あらすじ制作:1枠小説向け感想:1枠 変更後)あらすじ制作:3枠小説向け感想:2枠実をいいますと、これまでは他の仕事との兼ね合いから、一度に多くの受注は難しいと判断して1枠だけに絞っていました。が、実際に仕事をお受けする中で、もう少し枠数を増やしても大丈夫なのではないかと思うようになり、今回こうして枠を増やしてみた次第です。今までご依頼いただきました皆様がいてくださったおかげで、踏み出す事ができました。ご依頼くださった皆様、誠にありがとうございます。枠数は増えましたが、いただいたご依頼には、これまでと変わらず1つ1つ誠心誠意対応させていただくつもりです。小説の...04May2024ココナラ宣伝・告知
【お知らせ】『Herec』電子書籍配信開始&『Herec 2nd』連載開始!『Herec 2nd~一度音楽をやめた奴らが結成した『社会人バンド』がMVを作る事になった話~』、ついに連載開始しました!電子書籍の配信もスタートしています。「いち早く続きが読みたい!」方は、ぜひ楽天koboにてご購入してくださると嬉しいです。1作目は無料配信中なので、初見さんもお気軽にダウンロードしてやってください!もしSNSで作品の感想を呟いてくださる方がいましたら、ぜひハッシュタグ「#Herec」をつけて投稿してあげてくださいませ。作者がエゴサ……、ではなく「いいね」をつけに行きやすくなって助かります!楽天koboで作品をレビューしてくださるのも最強に嬉しいです。星をつけてくださるだけでも、作者が喜びで吹っ飛びます。作者を黒ひ...02May2024創作活動・進捗宣伝・告知
【連載告知】『Herec 2nd』5/2(木)19時~連載開始!5月2日(木)19時、ついに『Herec 2nd』の連載を開始いたします!お待ちくださってる皆様、長らくお待たせしてしまい、申し訳ございませんでした!投稿先は「ステキブンゲイ」と「エブリスタ」の2サイト。連載開始当日は、プロローグ~1章の第3話までを一気に公開します。その後は1作目の時同様に、毎週火・木の19時に更新を行っていく予定です。さらに今回はなんと、連載開始と同時に楽天Koboにて電子書籍版の配信も開始!購入していただけだたら、更新を待たずに『Herec 2nd』の本編を全部読めちゃえます!電子書籍の販売は5月2日からとなりますが、事前の購入予約も可能です。気になる方は、ぜひ下記のリンクをチェックしてください!▼『Herec...23Apr2024創作活動・進捗宣伝・告知
【ココナラ】小説あらすじ制作&感想サービス、納品完了【感想サービスのみ購入枠あり】先日、ご購入いただいた分の「あらすじ制作」&「感想制作」サービスの納品が完了いたしました。今回も読み応えのある素敵な作品達と出会えた上、感想サービスの方では、今回初となる二次創作BLの方を読ませていただきました。私は物書きとしてはオリジナルがメインのため、二次創作は趣味で嗜む程度の者なのですが、「お話を面白いと感じる感じ方」自体は、一次も二次も変わらないはず。実際、二次の物書きをしている友人とも、よく似たような壁にぶつかっては、お互いに悩みをグチグチ言いあう事がありますし(笑)暮らす次元は違えども、我ら物書き、悩みは皆同じ。何をどう面白く感じてもらえたのか、どこに魅力を感じたか。それがわかるだけでも、きっと作者様の力になると...14Apr2024ココナラ
【イベント】第8回 TAMAコミ【参加レポート】TAMAコミ8、参加レポート〜〜〜〜〜!!!!前回・前々回の記事でお知らせしたように、4/7(日)にそうさく系総合イベント「TAMAコミ 第8回」に行ってきました!今回で3回目となるTAMAコミ出店。販売物は前回参加時と同じですが、新作無配として看板作『Herec』の続編がお試し読みできる冊子&『Herec』の宣伝フライヤーを持って参加してきました。なので、気分は「販売してやるぜ〜!」というよりも、「可愛いうちの子(看板作)を布教してやるぜ〜!」って感じでの参加でした(笑)5月から続編連載予定だからね。今の内に1作目の布教しなきゃなんだぜ(使命感)当日は、売り子として『Herec』のイラスト担当の知絵さんも参戦してくれました(上の写...13Apr2024イベント日記
【ココナラ】小説あらすじ制作&感想サービス、購入いただきましたココナラにて出品中の小説の「あらすじ制作」&「感想制作」サービスが満枠になりました!ご購入くださった方々、ありがとうございます!今回は私側のライターの仕事やイベント準備等の関係から、少々長めの制作期間を取らせていただいているため、ご購入者様達にはお待たせする事になってしまい申し訳ございません。限りある時間の中で、ご購入者様の悩みや問題に寄り添えるよう、全力を尽くして各サービスの制作に取り掛からせていただきますので、お待ちいただけますと幸いです!▼サービス出品先 \\次枠、予約は要相談!!//※相談には、ココナラ内のメッセージ or 本サイトの「メール」をご利用ください。❀小説あらすじ制作❀小説感想制作▼各サービスの特徴❀小説...01Apr2024ココナラ宣伝・告知
【イベント】みちなり文庫 第8回TAMAコミ 販売物紹介第8回 TAMAコミに持っていく、みちなり文庫の販売物を詳しく紹介するぜコーナー!前回の記事にて宣言した通り、ちゃんと作ってきましたよ、このコーナーを!「お品書きだけじゃイマイチ想像がつきにくいよ」「興味はあるけど、購入するか迷うなぁ」といった人は、よければこちらの記事を参考に購入を決めてくださるとめちゃくちゃ嬉しいです。\\▼お品書きはこちらから//https://michinaribunnko-eimika.amebaownd.com/posts/52397927販売物1. 『Herec』(ヒーレック)シリーズみちなり文庫の看板作『Herec』シリーズ。本編が綴られた文庫本から、派生のエッセイや冊子などの関連本が存在。「青春」「...26Mar2024イベント宣伝・告知
【イベント】第8回 TAMAコミのサークルスペース&お品書き公開ついにTAMAコミのサークルスペースが発表されました!みちなり文庫はF-04に配置されるそうです。この場所、入口が凄い近い!3個所ある会場入口の内、「たぶん、パンフレット買って最初に目に入る入口ってここじゃないかな」って場所から入って、そのまま直線上に少し行ったところすぐに配置してもらってます。\\▼詳しい配置図はこちらから//TAMAコミ - 第8回(2024/4/7) 会場レイアウトこの場所なら、地図読んでも迷子になる作者でも簡単に辿り着く事ができるね!ヤッタネ!!(地図、読めるようになりたいなぁ(遠い目))さて、配置がはっきりしたところで、ついにみちなり文庫のお品書きも公開です。今回はこんな感じのラインナップでいく予定ですわよ...22Mar2024イベント宣伝・告知