【書評】門井慶喜「天才たちの値段」|「美術品」をめぐる天才と凡才の事件簿門井慶喜「天才たちの値段」書評本筋私のXを見ている方はご存じだと思いますが、私は「野郎が組んで何かをする話」が大好きな物書きです(「野郎」という言い方は少し乱暴めいてる気がいつもしていますが、この感じが私の求める性癖にはぴったりなようにも感じているので、この言い方で通しています)。そんな私が最近ドハマりした小説が、門井慶喜「美術探偵・神永美有」シリーズ。タイトルに記載してある「天才たちの値段」は、このシリーズの1作目にあたる本となります。「美術探偵」と書かれてるところからわかるように、本シリーズは「美術品」を題材に綴られている小説です。美術品の真贋を「舌」で感じる事ができる美術コンサルタントの神永美有。そして本作の語り手である大学の...24Jul2024
2024.07.14~2024.07.20 創作進捗|私はパンツァー物書き今週の創作の進捗報告をする時間がやってまいりました。というわけで、まずは簡単に今週やった事を箇条書き。20Jul2024日記創作活動・進捗
今週のみちなり文庫の創作進捗記ブログがあるのに、今まであまり雑記のようなものは書いた事がないなと思ったので、この一週間の創作の進捗をまとめてみることにしました。そんなわけで、今週の創作進捗はこんな感じです。13Jul2024創作活動・進捗
【ココナラ】小説感想制作サービス納品完了【枠空きあり】ココナラにてご購入いただいた小説感想制作サービスの納品が完了いたしました。前回の購入と引き続いてのご購入。ご購入者様には本当に頭があがりません……。いつもありがとうございます、本当に。今回はやり取りをさせていただくなかで、とある賞に応募した小説だったというお話になった為、私の方でも応募先の賞の傾向について調べて一部感想を書かせていただきました。小説の賞の傾向を調べるのは公募ガチ勢だった頃以来久しぶりの事でしたが、やはり今はネットが盛んな時代。昔よりも賞の傾向に関する情報が集めやすくて助かりました(笑)もちろん、あくまでも個人調べですし、ネット上や選考委員の評価からの推測した部分もありますので、私が調べたものが絶対の傾向とはいえません...11Jul2024ココナラ宣伝・告知
【ココナラ】小説感想制作サービス納品完了&リピート購入の報告【枠空きあり】ココナラにてご購入いただいた感想制作サービスの納品が完了いたしました。今回で何度目かのご依頼となるリピーター様からのご依頼。やり取りが完了したかと思いきや、もう1本追加で新しいご依頼をいただき、なんとも頭の下がる思いでいっぱいです。私自身、いろいろな方からの感想に助けられながら生きてきた物書きなので、私の感想が自分と同じ物書きさんのお役に立てているのかもしれない、と思うと、本当に胸にじーんときますね。「作品の改稿に役立てたい」「不安がなくなった」「自分で思ってもみなかった得意な事に気づけた」等いろいろお言葉をいただく度に、「こちらこそ、あなたの素敵な作品に出会わせてくださり、ありがとうございます」と言いたくなります。今回のご依頼分も...03Jul2024ココナラ宣伝・告知
キャラが勝手に動く派物書きの私がキャラを作っている時の脳内④キャラが勝手に動く派物書きの私がキャラを作っている時の脳内③の続き。今回が最後のステップになります。前回と異なって、これが一番言語化が難しかった……。わけわからなくなりながら書いたので、わかりにくかったらすみません。疑問があったら、コメント欄に書いといてくだされば答えられる範囲で答えます。▼まだ①を読んでない人はこちらから。キャラが勝手に動く派物書きの私がキャラを作っている時の脳内①▼前回の記事はこちらから。キャラが勝手に動く派物書きの私がキャラを作っている時の脳内③ステップ4. 思考を分割して配布するそれでは最後に、キャラの言動に「説得力」を加えるための「キャラの思考回路作り」を行っていこうと思います。「何を言っているんだ」という...19Jun2024創作活動・進捗小説裏話・執筆秘話
キャラが勝手に動く派物書きの私がキャラを作っている時の脳内③キャラが勝手に動く派物書きの私がキャラを作っている時の脳内②の続き。今回は、キャラをよりイキイキと動かすために勝哉がやっている方法を話します。これに関しては、結構自覚的というか、意識的に「やろう」と思ってやっていた事だったので、一番言語化が楽じゃった(笑)▼まだ①を読んでない人はこちらから。キャラが勝手に動く派物書きの私がキャラを作っている時の脳内①▼前回の記事はこちらから。キャラが勝手に動く派物書きの私がキャラを作っている時の脳内②ステップ3. 秘匿ハンドアウトを渡すさて、前々回と前回の記事で透くんの性格の外身と中身が完成しましたね。次は、よりイキイキとした言動ができるキャラに成長してもらう為、彼に「秘匿ハンドアウト」を与えたいと...19Jun2024創作活動・進捗小説裏話・執筆秘話
キャラが勝手に動く派物書きの私がキャラを作っている時の脳内②「キャラが勝手に動く派物書きの私がキャラを作っている時の脳内①」の続き。前回はキャラの「表面上の性格(第一印象)」を完成させました。今回は、キャラの内面に関わってくる「個性」を生み出す時の話です。▼前回の記事を読んでいない方は、こちらかお読みください。キャラが勝手に動く派物書きの私がキャラを作っている時の脳内①ステップ2. 年齢や職業などに合わせて性格に深みをつける冒頭でもお話したように、今回はキャラの「個性」に関わる話です。「ステップ1でも充分個性が出てない?」って。そ、そうなんですけど、ステップ1の状態だと、一応まだ第一印象しかできていないので……。生きたキャラにするにはその中身(個性)も作らなければ……。パソコンだって、外身だ...19Jun2024創作活動・進捗小説裏話・執筆秘話
キャラが勝手に動く派物書きの私がキャラを作っている時の脳内①今、XなどのSNSでプチ話題になってる「キャラが勝手に『動き出す』か『動き出さない』か」というお話。自分もこのプチウェーブに乗って、「キャラが勝手に動く派」であることをポストしてみたのですが……。いざやってみると、キャラが勝手に動く感覚を説明するのがなぜか凄く難しかった(白目)というのも、自分が「勝手に動き出す派」なのは知ってるのですが、実はキャラ作りそのものは感覚でやっているせいで、「勝手に動き出すようなキャラをどう作り上げてるのか」を自分自身で理解していなかった事がここで判明。パッと作って、サラッと矛盾点がないか見直して、あとはポポポポーンと勢いに乗ってどんどん生み出しちゃうので、言語で理解したことがなかった(遠い目)せっかくの...19Jun2024創作活動・進捗小説裏話・執筆秘話
【ココナラ】小説感想制作サービス購入報告【受付枠空あり】ココナラにて出品中の感想制作サービス(小説向け)が、また新たにご購入されました!今回はなんと、過去にご購入いただいた方からのリピート購入になります。同じ方の作品をまた読ませていただける事のなんと光栄な事か……!何度も利用していただき、本当にありがとうございます(涙)前回同様、誠心誠意感想を書かせていただきますので、ご購入者様は納品までお待ちいただけますと幸いです。なお、ココナラの受付枠は残り1枠空いております。今回のご購入者様分が終わってからの感想制作となる為、実際の制作まではしばしお時間をいただいてしまうかもしれませんが、購入自体は可能です。本サービスにご興味がわいた方は、ぜひ下記の「サービスの特徴」をご確認の上、ご購入を検討して...17Jun2024ココナラ宣伝・告知
【スキマ】小説感想制作サービス納品完了報告【1枠空あり】先日、スキマにてご購入いただいた感想制作サービスの納品が完了いたしました。スキマでの出品を開始してから初めてのご依頼。ココナラとはまた場が違うので、依頼が来なかったらどうしよう……、と震えていたのですが、無事ご依頼いただけたので安心しました。ご依頼くださった方、ありがとうございます!……と言いつつ、「初めて小説を書いた」とのお話だったので、そんな記念すべき1作目の原稿の感想を私が書いてしまっていいのかと、先とは別の意味で震えてしまったのはここだけの話ですが。あ、思い出したら、また震えが……。わ、私の感想が、ご依頼者方の創作ライフに役立ったら幸いです!!!!(震えを振り払うためにクソデカボイスで)なお、現在スキマでの受付枠はもう1枠空...11Jun2024スキマ(SKIMA)宣伝・告知
【ココナラ】小説感想制作サービス納品完了報告【枠空き】先日、ココナラにてご購入いただいた感想制作サービスの納品が完了いたしました。今回のご依頼は二次創作。私もよく知るジャンルの作品だったので、お仕事として取り組みつつ、個人的な目線でも楽しませてもらっちゃいました(笑)なるべく原作ファンとしてのヲタクの顔を出しすぎず、1人の物書きとして理性を保って書くよう努めましたが……。ヲ、ヲタクになってたらどうしよう……。と、とにかく!今回の納品完了で、ココナラの感想制作サービスの受付枠は全枠空き状態となりました。スキマでご購入いただいた分を読み終えた後の制作になりますので、制作に取り掛かるまでは少々お待ちいただく事になりますが、サービスの予約&購入自体は可能です!本サービスにご興味がわいた...05Jun2024ココナラ宣伝・告知